![](http://akunoonnakanbu.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/0021_120804-1024x576.jpg)
2020年11月12日(木)放送『ルパンの娘』にて、かつて戦った女泥棒、双葉美羽(田中みな実)が再登場。ヤラレもあり。
続きを読む 投稿 ID 12638本日11月15日~29日までの、「魔進戦隊キラメイジャー」悪の女幹部ヨドンナ様です。そろそろヨドンナ様の最期について予想や憶測が飛び交っておりますが、個人的にはしっかりと悪を突き通してやられてほしいな。やってほしくないのは、パワーアップもしくは真の姿を現すなどで、顔を邪面等で隠してしまう、巨大化もしくは巨大獣戦でそのままやられてしまうこと。そのままの姿でやられてほしいですね。 続きを読む 投稿 ID 12638
『ツインズな探偵』(ツインズなたんてい)は、1999年から2003年までフジテレビ「金曜エンタテイメント」で放送されたスペシャル版ドラマ。全3回のシリーズもので、それぞれ女性被害者役の良好物件がありましたので紹介します。
続きを読む 投稿 ID 12638フジテレビ系列にて、何回もドラマ化されたことがある「悪魔の手毬唄」がリメイクにて放送されました。この物語では、3人の若い女性が次々と殺されますが、今回も基本原作に沿って作られていました。特に序盤の2人の殺人に関しては、死体を隠さず「見せる」演出シーンとなっており、1人目は枡屋の由良泰子(菅野莉央)が滝つぼで漏斗を咥えながら死んでいます。2人目は、秤屋の仁礼文子(大友花恋)が、天秤と小判の飾りを付けられ、大きな酒樽に浸り死んでいます。三人目は青池里子(大野いと)が頭部を殴られて死亡します。
1人目と2人目は、童謡の歌詞に沿って殺害されるが、いずれも「水」が大きく関連し、美しい死体姿である。仁礼文子は過去作では衣服がはぎとられているが、今回は喪服を着たまま酒に使っており残念だが、正面のショットで、目開きでいい感じでした。由良泰子は過去作と同様着物を着ながらプカプカと浮いています。滝の水が注がれる漏斗を咥えている姿はなんとも違和感がありこちらも美しいです。